日本酒楽しむための和らぎ水
【健康に日本酒を飲む】

お酒が好きな方はついつい飲み過ぎてしまって二日酔いになった経験ありますよね?
ウイスキーや洋酒を飲む際に一緒に出てくるチェイサーと同じように、日本酒を飲む際には和らぎ水が出てきます。
このチェイサーや和らぎ水を飲むことによって、お酒をもっと楽しむことです。

和らぎ水のメリット① 
二日酔い防止

そもそも二日酔いはどうしてなるのか?
二日酔いの原因は一般的に「お酒の摂取過多」だとされていますが、その具体的なメカニズムは未だ解明されていません。
しかし、「アセトアルデヒド」という物質が関与している可能性が推測されています。

アセトアルデヒドは、エタノールが肝臓で酸化される過程で生成される有害物質です。お酒を飲むと、アルコールは胃や小腸で吸収され、血液中に移動してから肝臓に運ばれ、分解されます。
この過程でアセトアルデヒドが発生し、その後、酢酸に変換されて体外に排泄されます。

ただし、身体が脱水状態にある場合、アセトアルデヒドを効率よく排泄することができません。
そのため、通常よりも水分補給が不足していたり、飲酒前に水分を摂取しなかったりすると、二日酔いになりやすくなります。
また、お酒を摂取すると利尿作用が働き、通常よりも多くの尿が生成され、脱水状態に陥りやすくなります。
これにより、アセトアルデヒドが尿中に排泄される量が減少し、二日酔いが起こりやすくなります。

脱水状態を防ぐためにも、和らぎ水を飲みながら日本酒を飲むとアセトアルデヒドが体内から排出されるようになり、二日酔いになりにくくなります。
和らぎ水を飲みながらお酒を飲むことにより、胃の中のアルコール度数を下げることができると言われています。
なので、飲んだ後に和らぎ水を飲むのではなく飲みながら和らぎ水を飲むことによって、酔っ払いすぎるのも防げる可能性があります。
ただし、あくまで胃の中のアルコール度数を下げるだけなので、飲みすぎると酔うので飲む際はお気をつけください。

和らぎ水のメリット② 
日本酒の味を楽しむ

二日酔いや酔いを防止するだけではなく、日本酒の味わいを楽しむためにも和らぎ水は効果的です。
日本酒や食事を楽しむ際に和らぎ水をはさむことによって、口の中がリセットされ、次の一杯や次の一口をより楽しめるようになるんです。
特に日本酒ですと、飲み比べをする時があるかと思います。
その際に先に飲んだ日本酒に影響されないように、和らぎ水を飲むことをオススメします!

他にも和らぎ水を知っていることで、お酒が弱い方や目上の方と飲まれる際の気遣いの一つにもなるでしょう。

まとめ

和らぎ水について紹介させて頂きましたが、いかがだったでしょうか。
チェイサーや和らぎ水はお酒や食事を楽しむためのものになります。
お酒を飲む目的は人それぞれになると思いますが、酔い過ぎてしまうとお酒やお食事を楽しめなかったり、周りに迷惑をかけてしまうこともあるかと思います。。
また二日酔いになると、次の日の仕事や予定に対して全力で挑めなくなってしまうかと思います。
是非、お酒やお食事を楽しむためにチェイサーや和らぎ水を飲んでみてください!!

  • Sake journal運営者

    多くの人に大好きな日本酒の魅力を伝えたいと思い「Sake journal」を開設。

    Related Posts

    日本酒飲んで健康になる?【日本酒と健康】

    「酒は百薬の長」って言葉を聞いたことありますでしょうか。これは、「適量の酒はどんな…

    にごり酒とどぶろくの違いとは?

    にごり酒やどぶろくという名前を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか?しかし…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    酒蔵紹介

    全量生酛、無添加のお酒造りにこだわり続けるー群馬県・土田酒造が考える「お酒造りの哲学」

    全量生酛、無添加のお酒造りにこだわり続けるー群馬県・土田酒造が考える「お酒造りの哲学」

    埼玉県深谷市・滝澤酒造|醪を試飲した時の感動を形に。レンガ造りの酒蔵でスパークリング日本酒を醸す。

    埼玉県深谷市・滝澤酒造|醪を試飲した時の感動を形に。レンガ造りの酒蔵でスパークリング日本酒を醸す。

    窮地に立たされた酒蔵を再生、そして新たな挑戦へー栃木県大田原市・菊の里酒造

    窮地に立たされた酒蔵を再生、そして新たな挑戦へー栃木県大田原市・菊の里酒造

    埼玉県・佐藤酒造店の若手女性杜氏 ー 伝統を引き継ぎ、“喜怒哀楽に寄り添う優しいお酒”造り

    埼玉県・佐藤酒造店の若手女性杜氏 ー 伝統を引き継ぎ、“喜怒哀楽に寄り添う優しいお酒”造り

    手作業にこだわり、熊谷唯一の地酒を造るー埼玉県・権田酒造が考える「地酒を造るということ」

    手作業にこだわり、熊谷唯一の地酒を造るー埼玉県・権田酒造が考える「地酒を造るということ」